平成29年 第一回定例委員会 日時 平成29年3月4日 場所 松本市弓道場 1. 出欠確認  加盟校14校中、14校が出席。加盟校数の3分の1以上の出席があるため、本委員会は成立された。 2. 自己紹介  委員長、会計、書記、各大学の委員より挨拶をいただいた。 3. 第48回北信越学生弓道選手権大会会計報告(福井大学より)  福井大学より、第48回北信越学生弓道選手権大会会計報告がされた。  質疑応答では質問は無く、過半数の承認が得られたため、本報告は承認された。 4. 平成28年度北信越学生弓道連盟会計決算報告(会計より)  会計より、平成28年度北信越学生弓道連盟決算報告がされた。  質疑応答では質問は無く、過半数の承認が得られたため、本報告は承認された。 5. 平成29年度北信越学生弓道連盟予算案(会計より) 会計より、平成29年度北信越学生弓道連盟予算案が提示された。  質疑応答では質問は無く、過半数の承認が得られたため、本報告は承認された。 6. 第49回春季北信越学生弓道大会実施要綱案・予算紹介(新潟大学より)  新潟大学より、第49回春季北信越学生弓道大会実施要綱案・予算案が紹介された。 予算案の訂正をし、次回の定例委員会にて承認をとることが提案された。 7. 議題 ➀ 春北一日目を終えての意見・感想  各大学より、意見・質問出され、運営委員長、競技委員長より返答がされた。  競技委員長より、後日返答が提示されることが提案された。 意見・質問と回答 ・第二控え、柔道場でのアナウンスが聞こえない。→射場の近くなので、射場に聞こえない程度で大きくする。 ・本坐での号令が行き着く暇がない。 → 検討する。 ・控えと介添えの距離が近い。→ 改善する。 ・第四射場から見えるシャッターが気になる。 → すでに全開になっている。 ・入場を敷居又はテープのどちらからすればいいのか。 → 敷居。 ・第三射場の射位の札を固定してほしい。 → 固定する。 ・掛け声の間が短い。 → 検討する。 ・女子の競技の際、介添の座る位置を選手の近くにしてほしい。 → 改善する。 ・巻藁場への移動方法は雨天時にどうするのか → 中から移動してもらうが、移動に支障が出たら二階に控えを移す。 ・大記録を選手控えにも欲しい。 → 検討する。 ・選手控えで介添えにも注意点の説明が欲しい。 → 介添えにも説明をする。 ・起立からの掛け声が普段と違う。 → 検討する。 ・個人予選のときの介添えの椅子の数を改善してほしい。 → 増やす。 ・的の角度がずれているものがある。 → 的場に徹底させる。 ・介添えは防寒具が使えるのか。 → 検討する。 ・観覧席で傘はさせるのか。 → させる。 ・矢取りをする人がスニーカーを着用していた点が気になる。 → 安全面より仕方がない。 ② 新規部員登録の登録期間の変更について  事前に委員長から配布された改善案について、各大学から意見を頂いた。 ・仁愛大学:改善策でもいい。 ・長野大学:改善案がいい。 ・新潟大学:改善案がいい。    質問:連盟登録費の徴収が遅れて会計に支障が出るのでないかという疑問 ・上越教育大学:改善案がいい。 ・金沢工業大学:改善案がいい。 ・信州大学:改善案がいい ・富山大学医学部薬学部:改善案がいい。 ・富山大学:改善案賛成    質問:全日側の規定では出来ないという問題があるのか? ・金沢大学:現状がいい。金大では四年生が出場することはない。オフ機関に入るので学生証のコピーを徴収するのに上手際。 ・金沢星稜大学:改善案がいい。 ・福井大学:改善案がいい。 ・金沢学院大学:改善案がいい。 ・長岡技術科学大学:改善案がいい。 ・福井県立大学:改善案がいい。  質問・要望に対する委員長からの返答 ・新潟大学:新規部員登録を期間を短くし、締切は変更しないため、会計上では問題はない。 ・富山大学:登録上の行き違いが現在の上備を招いている。どちらの規約(北信越、全日)を用いても選手出場には問題はない。 ・金沢大学:学生証のコピーについては春北前にも回収できる。登録準備を早めに行ってほしい。  新規部員登録の登録期間の変更に対して過半数の賛成が得られたため、本変更案は承認された。  次回の中央委員会にて協議した後、委員長より詳細を告知することになった。 ③ 第49回北信越学生弓道選手権大会の会場および日程について(委員長より) 第49回北信越学生弓道選手権大会の会場として予定していた、金沢大学角間キャンパス体育館に於いて、10月8日に設備の使用が出来ないという問題がある。 このため、事前資料にて開催期間の変更について検討を依頼し、意見を頂いた。   案1:9月29日~10月1日又は9月30日~10月2日に開催 案2:10月13日~10月15日又は10月14日~10月16日に開催 ・仁愛大学:1がいい。10月の三週目では学園行事が被る。 ・長野大学:2がいい。1だと年間行事に被る。 ・新潟大学:1がいい。2だと履修登録期間と被り、履修に支障が出る。 ・上越教育大学:2がいい。9月に教育実習があり、三年生の部活動禁止 ・金沢工業大学:2がいい。1だと大学の行事がある。 ・信州大学:2がいい。14~16がいい。実験をとっている学生がいて、試合があると困る。 ・富山大学医学部薬学部:2がいい。9月末に2年生薬学部に前期末の試験がある。 ・富山大学:1がいい。2だと出席と被り、履修に支障が出る。公欠がとれない。 ・金沢大学:1がいい。2だと出席と被り、履修に支障が出る。 ・金沢星稜大学:2がいい。1だと初回の授業にでれない。 ・福井大学:1がいい。2だと実験などの単位取得に支障が出る。 ・金沢学院大学:2がいい。1だと履修期間と被る。 ・長岡技術科学大学:1がいい。2だと試験と被る。代替案として9/30~10/2がいい。 ・福井県立大学:1がいい。2だと授業と被る。 ・百瀬先生:2がいい。講習会がある。 また、百瀬先生から発電機を炊いて照明を用いることはできないのか、体育館の配線とつなぐことはできないのかという意見を頂いた。 前案では各大学の都合が一致しないため、委員長より新たに以下の二案が提示された。  1 二週にわたって開催するなど、今年限りの協議規定の変更。  2 秋北二日目に発電機を借りて、金沢大学体育館にて実施する。 両案について各大学、委員間にて再考した後、メールでの採決又は臨時委員会を設ける可能性がある。 以上の二案について各大学で協議、三月中に連絡して頂くことになった。 メールでの臨時採決又は臨時委員会を行うことについても検討することになった。 8. 諸連絡 ➀ 連盟報「鏑《の寄稿依頼 ② 全日本学生弓道女子王座決定戦の競技方法の変更に関する連絡 ③ 北信越正委員吊簿の配布 9. 議事確認(書記より)