第一回定例委員会 議事録 1.出欠確認 ・加盟校15校中14校が出席。加盟校数の3分の2以上の出席があるため、この委員会は承認された。 2.自己紹介 ・委員長、会計、書記、各大学の委員の紹介をした。 3.副委員長交代について(福井大学) ・委員長より、副委員長が福井大学の廣部龍馬さんから木幡拓也さんへと変更したことが報告された。 4.第46回北信越学生弓道選手権大会会計報告(委員長より) ・会計より第46回北信越学生弓道選手権大会収支報告がされた。 ・過半数の賛成が得られたため、承認された。 ・会計より次回定例会議で正式報告することが報告された。 5.平成26年度北信越学生弓道連盟会計決算報告(会計より) ・会計から平成26年度北信越学生弓道連盟会計決算報告がされた。 ・過半数の賛成が得られたため、承認された。 6.平成27年度北信越学生弓道連盟予算案(会計より) ・会計から平成27年度北信越学生弓道連盟予算案が提示された。 ・訂正箇所が多数あり。 ・訂正版を後日メーリスにアップ。 ・承認を夏の定例委員会に持越すことについて過半数が賛成し、承認された。 7.第47回北信越学生弓道選手権大会実施要項案・予算案承認(新潟大学より) ・新潟大学より第47回北信越学生弓道選手権大会実施要項案と予算案の提示がされた。 ・過半数の賛成が得られたため、承認された。 8.第47回春季北信越学生弓道選手権大会実施要項案・予算案紹介(富山大学より) ・富山大学より第47回春季北信越学生弓道選手権大会実施要項案と予算案が提示された。 ・次回の定例委員会で承認をとることが提案された。 9.連盟費について(会計から) ・会計から各大学へ、期日までに連盟費を振り込むよう依頼があった。 ・会計より、前年度部員登録費を徴収していないため、昨年度までに部員登録をしていたものから改めて徴収することが報告された。 10.議題 @春北1日目を終えての意見、感想 長野大学       :悪天候の中、運営の行動がスムーズだった。    信州大学       :射場のライトを点灯させるのが遅く、的が見難かった。             会場の更衣室までの道順がわかりづらく、事前に通知してほしい。    上越教育大学     :マイクの音が小さい。             観覧席でなく、外で応援ができないのか。             悪天候時の傘の置き場所の増設。             進行状況の通知がスムーズだった。 新潟大学       :遠近時に介添がつくのが遅い。             応援の声が大きすぎる。             会場の更衣室までの道順がわかりづらく、実際に連れて行ってほしい。          仁愛大学       :運営の進行がスムーズだった。 長岡技術科学大学   :男子個人戦の組み合わせの発表をもっと早くしてほしい。 福井県立大学     :選手を射場に入れるタイミングを調整してほしい。 福井大学       :マイクの音が小さい             応援の声が大きすぎる。 富山大学医学部薬学部 :観的の間違いが多い。             第二控室の控え同士の間隔が狭い。             巻き藁で外を通るので、雨の対策がほしい。              富山大学       :召集の声が小さい。             巻き藁で外を通るので、雨の対策がほしい。 金沢星稜大学     :観覧席でのビデオ放置による場所取りを控え、時間で区切ってほしい。 金沢工業大学     :立札の位置がずれているので調整してほしい。             控室の4番目のチームの椅子の紙が壁に着いていて分かり辛い。             介添えの退場が遅く、次の介添えの入るタイミングがずれてしまっている。             巻き藁までブルーシート、簀子等で靴なしで行けるようにしてほしい。             大会前の質問への回答が遅い。             タイムスケジュール、参加費等の連絡が遅い。             外務と学連に連絡がバラバラに来たので正委員に対してしてほしい。 金沢学院大学     :ライトの点灯が遅い。             控えと巻き藁に寒さ対策がほしい。             介添えのリボンがなくていいのか。             規約で矢声を有りにできないのか。              金沢大学       :巻き藁はいつから引いてよいのか。             合計的中を書くのが遅い。             応援の声が大きすぎる。 運営側の対応     :マイクの音量              →運営側で調整。             的場のライト              →運営が明るさを見て点灯時間を調整。             応援について              →的前審判の確認、矢取の通行位置のため禁止。               声量は各大学に自粛を呼びかけ。               ビデオカメラの放置は自粛を各大学に呼びかける。               矢声の許可については夏以降の定例委員会で協議。             傘の置き場所の増設、床がぬれることへの対策              →ビニールを用意、各大学に配布。             会場の案内について              次回以降対策を検討。             巻き藁について              →明日以降簀子を設置し、靴なしで移動可能にする。               雨の対策は運営で協議して明日以降実施。             介添えについて              →寒さ対策としてストーブを一つ控室に移動。               入退場のタイミングは改めて各大学に確認をとる。 11.諸連絡 @、連盟報「鏑」の寄稿依頼 A、追加部員登録について B、役員名簿について   個人情報なので管理には注意すること。   各種訂正。   役員名簿を翌日印刷しなおし配布。 12.議事確認(書記より)